ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
パソコン表示
スマートフォン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
Googleカスタム検索
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
はじめての方へ
サイトマップ
Multilingual(English・中文・한글)
宇美小学校
宇美東小学校
原田小学校
桜原小学校
井野小学校
宇美中学校
宇美東中学校
宇美南中学校
学びの多様化学校
児童生徒の皆さん、保護者の皆様への連絡事項
児童生徒の皆さんへの連絡事項【随時更新】
保護者の皆様への連絡事項【随時更新】
原田小学校ハピネス分校、宇美南中学校ハピネス分校
学校経営要綱
教育支援全体計画書
教育内容
児童生徒、教職員の学びの様子【毎日更新】
学びの多様化学校設立に向けて
文部科学省関係
宇美町関係
宇美町立学びの多様化学校に関する取扱要綱
様式第1号(入学等申請書)
様式第2号(学校意見書)
様式第3号の1(入学等審査結果通知書:校長宛)
様式第3号の2(入学等審査結果通知書:保護者宛)
発出文書
学校設立理念にご賛同・ご寄附いただいた事業所の皆様
学校設立理念にご賛同・ご寄附いただいた事業所の皆様
行政視察申込書
福岡県宇美町行政視察申込書
本文
トップページ
学びの多様化学校
児童生徒、教職員の学びの様子【毎日更新】
児童生徒、教職員の学びの様子【毎日更新】
2025年7月31日更新
【ハピネス分校トピックス】7月31日(木曜日)ハピネス分校スタッフの夏季の学び(4)
2025年7月30日更新
【ハピネス分校トピックス】7月30日(水曜日)ハピネス分校スタッフの夏季の学び(3)
2025年7月29日更新
【ハピネス分校トピックス】7月29日(火曜日)主体的登校日の学び(3)
2025年7月28日更新
【ハピネス分校トピックス】7月28日(月曜日)ハピネス分校スタッフの夏季の学び(2)
2025年7月25日更新
【ハピネス分校トピックス】7月25日(金曜日)主体的登校日の学び(2)
2025年7月24日更新
【ハピネス分校トピックス】7月24日(木曜日)ハピネス農園日記(1)
2025年7月23日更新
【ハピネス分校トピックス】7月23日(水曜日)主体的登校日の学び(1)
2025年7月22日更新
【ハピネス分校トピックス】7月22日(火曜日)ハピネス分校スタッフの夏季の学び(1)
2025年7月18日更新
【ハピネス分校トピックス】7月18日(金曜日)ハピネス分校の1学期が終わりました。
2025年7月17日更新
【ハピネス分校トピックス】7月17日(木曜日)英語 を使って自分の気持ちを表現しています。
2025年7月16日更新
【ハピネス分校トピックス】7月16日(水曜日)主体的な学びの時間で唐揚げづくりに挑戦しました。
2025年7月15日更新
【ハピネス分校トピックス】7月15日(火曜日)フライングディスクに挑戦しました。
2025年7月14日更新
【ハピネス分校トピックス】7月14日(月曜日)第1回まっきーさんカップを開催しました。
2025年7月11日更新
【ハピネス分校トピックス】7月11日(金曜日)折り紙で「世界にひとつだけの花」を作りました。
2025年7月10日更新
【ハピネス分校トピックス】7月10日(木曜日)ハピネス分校のこどもがデザインを考えました。
2025年7月9日更新
【ハピネス分校トピックス】7月9日(水曜日)こどもが主体的な学びを継続しています。
2025年7月8日更新
【ハピネス分校トピックス】7月8日(火曜日)Kahoot!を使って新たな知識を得ました。
2025年7月7日更新
【ハピネス分校トピックス】7月7日(月曜日)心と体の健康アセスメントにアクセスしています。
2025年7月4日更新
【ハピネス分校トピックス】7月4日(金曜日)ワンヘルスの時間に四王寺県民の森で校外学習(4)を行いました。
2025年7月3日更新
【ハピネス分校トピックス】7月3日(木曜日)心と体の健康アセスメントにアクセスしています。
2025年7月2日更新
【ハピネス分校トピックス】7月2日(水曜日)主体的な学びの時間でカレーライスづくりに挑戦しました。
2025年7月1日更新
【ハピネス分校トピックス】7月1日(火曜日)主体的な学びの時間で「道」について考えました。
2025年6月30日更新
【ハピネス分校トピックス】6月30日(月曜日)第2回ドッグセラピー「ワンちゃんと心のワンヘルス」を行いました。
2025年6月27日更新
【ハピネス分校トピックス】6月27日(金曜日)語らいの時間で七夕に願いを込めました。
2025年6月26日更新
【ハピネス分校トピックス】6月26日(木曜日)図工の主体的な学びでカステラを作りました。
2025年6月25日更新
【ハピネス分校トピックス】6月25日(水曜日)中学校卒業後の進路について考えました。
2025年6月24日更新
【ハピネス分校トピックス】6月24日(火曜日)こどもの自己肯定感が高まりました。
2025年6月23日更新
【ハピネス分校トピックス】6月23日(月曜日)オンラインでこどもの主体的な学びを支援しています。
2025年6月20日更新
【ハピネス分校トピックス】6月20日(金曜日)社会貢献の時間で道徳性を培っています。
2025年6月19日更新
【ハピネス分校トピックス】6月19日(木曜日)宇美町の歴史について学びました。
2025年6月18日更新
【ハピネス分校トピックス】6月18日(水曜日)主体的な学びの時間でハンバーグづくりに挑戦しました。
2025年6月17日更新
【ハピネス分校トピックス】6月17日(火曜日)調理実習に向けた校外学習を行いました。
2025年6月16日更新
【ハピネス分校トピックス】6月16日(月曜日)火災を想定した避難訓練で「自助」について学びました。
2025年6月16日更新
【ハピネス分校トピックス】6月16日(月曜日)主体的な学びの時間にTパズルに挑戦しました。
2025年6月13日更新
【ハピネス分校トピックス】6月13日(金曜日)ワンヘルスの時間に四王寺県民の森で校外学習(3)を行いました。
2025年6月12日更新
【ハピネス分校トピックス】6月12日(木曜日)町立図書館の方に絵本の読み聞かせを行っていただきました。
2025年6月11日更新
【ハピネス分校トピックス】6月11日(水曜日)主体的な学びの時間でクッキーづくりに挑戦しました。
2025年6月10日更新
【ハピネス分校トピックス】6月10日(火曜日)Carrot ギャラリーがオープンしました。
2025年6月9日更新
【ハピネス分校トピックス】6月9日(月曜日)こどもが主体的に学びを深めています。
2025年6月6日更新
【ハピネス分校トピックス】6月6日(金曜日)ワンヘルスの時間に四王寺県民の森で校外学習を行いました(2)
2025年6月5日更新
【ハピネス分校トピックス】6月5日(木曜日)「やりたいこと」を探究しています。
2025年6月4日更新
【ハピネス分校トピックス】6月4日(水曜日)自己紹介カードを届けました。
2025年6月3日更新
【ハピネス分校トピックス】6月3日(火曜日)折り紙で季節の生き物を作りました。
2025年6月2日更新
【ハピネス分校トピックス】6月2日(月曜日)社会貢献の時間を通して道徳性を培っています。
2025年5月30日更新
【ハピネス分校トピックス】5月30日(金曜日)須恵高校岳城祭準備で高校生からたくさんのことを学びました。
2025年5月29日更新
【ハピネス分校トピックス】5月29日(木曜日)お味噌汁とおにぎりを届けました。
2025年5月28日更新
【ハピネス分校トピックス】5月28日(水曜日)こどもが自ら学びの環境を整えています。
2025年5月27日更新
【ハピネス分校トピックス】5月27日(火曜日)ワンヘルスの時間でセラピー犬のハッピーちゃんとふれあいました。(第1回ドッグセラピー)
2025年5月26日更新
【ハピネス分校トピックス】5月26日(月曜日)教育相談でスタッフも学ばせていただいています。
2025年5月23日更新
【ハピネス分校トピックス】5月23日(金曜日)探究的な学びが展開されています。
2025年5月22日更新
【ハピネス分校トピックス】5月22日(木曜日)植物を大切にする心が育まれています。
2025年5月21日更新
【ハピネス分校トピックス】5月21日(水曜日)家庭科の主体的な学びで調理実習を行いました。
2025年5月20日更新
【ハピネス分校トピックス】5月20日(火曜日)ワンヘルスの時間「ワンちゃんと心のワンヘルス」に向けた研修を行いました。
2025年5月19日更新
【ハピネス分校トピックス】5月19日(月曜日)自己有用感が高まっています。
2025年5月16日更新
【ハピネス分校トピックス】5月16日(金曜日)心と体の健康アセスメントにアクセスしています。
2025年5月15日更新
【ハピネス分校トピックス】5月15日(木曜日)ワンヘルスの時間に四王寺県民の森で校外学習を行いました(1)
2025年5月14日更新
【ハピネス分校トピックス】5月14日(水曜日)主体的に学びに向かう姿が見られます。
2025年5月13日更新
【ハピネス分校トピックス】5月13日(火曜日)環境整備が進んでいます。
2025年5月12日更新
【ハピネス分校トピックス】5月12日(月曜日)たくさんの方々からの支援のお陰でこどもの学びが充実してきています。
2025年5月9日更新
【ハピネス分校トピックス】5月9日(金曜日)異年齢で主体的な学びが展開されています。
2025年5月8日更新
【ハピネス分校トピックス】5月8日(木曜日)希望進路実現に向けた取組が始まりました。
2025年5月7日更新
【ハピネス分校トピックス】5月7日(水曜日)仲間のためにできることにも挑戦しています。
2025年5月2日更新
【ハピネス分校トピックス】5月2日(金曜日)主体的な学びでこどものやる気が高まっています。
2025年5月1日更新
【ハピネス分校トピックス】5月1日(木曜日)ハピネス分校平面図プロジェクトが展開されています。
2025年4月30日更新
【ハピネス分校トピックス】4月30日(水曜日)主体的な学びが少しずつ進んでいます。
2025年4月28日更新
【ハピネス分校トピックス】4月28日(月曜日)体つくりの時間で心も体もリフレッシュしています。
2025年4月25日更新
【ハピネス分校トピックス】4月25日(金曜日)ハピネス分校のこどもも大人も安心して生活しています。
2025年4月24日更新
【ハピネス分校トピックス】4月24日(木曜日)主体的な学びの時間がスタートしました。
2025年4月23日更新
【ハピネス分校トピックス】4月23日(水曜日)体つくりの時間が始まりました。
2025年4月22日更新
【ハピネス分校トピックス】4月22日(火曜日)オリジナルの名札づくりをしました。
2025年4月21日更新
【ハピネス分校トピックス】4月21日(月曜日)ハピネス分校出会いの会を行いました。
2025年4月21日更新
【ハピネス分校トピックス】4月18日(金曜日)宇美町立宇美南中学校ハピネス分校の第1回入学式を行いました。
前のページに戻る
このページのトップへ