ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ学びの多様化学校【ハピネス分校トピックス】7月22日(火曜日)ハピネス分校スタッフの夏季の学び(1)

【ハピネス分校トピックス】7月22日(火曜日)ハピネス分校スタッフの夏季の学び(1)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月22日更新

 ハピネス分校の1学期の教育活動を振り返り,2学期からの支援についての学習会を行いました。

 講師として,ハピネス分校のスクールカウンセラーとしてご支援いただいている心理士(心理師)の津島奈々先生をお迎えし,1学期の学校生活の様子から,2学期の支援をどのように行っていけばよいのかについてご示唆いただきました。

 学習会では,津島カウンセラーのコーディネートのもと,こどものよさ・強みを生かすための支持・援助のあり方について学びました。

 「質の高いこども理解」を基盤とした個別最適な伴走と支持・援助が行えるよう,学びを深め,専門性を高めていきたいと思います。

(1)