ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ分類でさがす子育て目的別で探す各小・中学校からのお知らせ > 学びの多様化学校【ハピネス分校トピックス】10月10日(金曜日)宇美八幡宮放生会に向けての事前学習に取り組みました。

【ハピネス分校トピックス】10月10日(金曜日)宇美八幡宮放生会に向けての事前学習に取り組みました。

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月10日更新

 宇美八幡宮では,毎年10月15・16日の両日に,放生会大祭が執行されています。

 ハピネス分校では,宇美八幡宮放生会での体験学習を計画しています。

 今までは「参加する」放生会だったものを、「自分たちでつくる」放生会にするということにチャレンジです。 

 こどもは,放生会に向けての事前学習として,スライドやクイズを用いた学習に取り組み,宇美八幡宮の歴史や三大大祭,湯蓋の森・子安の石といった歴史的な文化財について理解を深めました。

 事前学習を終えたこどもは,「〇〇のお店のお手伝いをやってみたい!」「初めてだけど楽しみ!」など,放生会での体験学習に対して,期待に胸を膨らませていました。

 ハピネス分校では「参加したい学び」を創造し,こどもの「やりたい」「学びたい」ことを支持・援助し,こどもが自己有用感や自己効力感を高めるようにしています。

1