ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ学びの多様化学校【ハピネス分校トピックス】7月18日(金曜日)ハピネス分校の1学期が終わりました。

【ハピネス分校トピックス】7月18日(金曜日)ハピネス分校の1学期が終わりました。

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月18日更新

 4月18日(金)の開校記念式典,第1回入学式にはじまり,あっという間に1学期が終わりました。

 10時からは,社会貢献の時間として,ハピネス分校建屋内の清掃活動に取り組みました(写真上)。

 教室や調理実習室,リラックススペースなど,ハピネス分校のこどもが1学期に使った場所を掃除しました。

 異年齢の縦割りグループを編成し,小学生と中学生,そして,スタッフが一緒に,掃き掃除や窓拭きなど,自分にできることを見つけ,主体的に掃除を行いました。

 11時からは,ハピ中(後期課程)のこどもの企画・運営による,「1学期おわりの会」を行いました(写真下)。

 1学期の思い出の振り返りやスタッフの話,ゲームなど,こどもも大人も「ハピネス(喜び・幸福感)」を実感できる時間と空間を共有することができ,ハピネス分校に関わるすべての人の心がほっこりするような雰囲気でした。

 あるこどもは,「みんなで楽しい時間を過ごすことができた」「たくさん笑えた」と振り返り,ハピネス分校の「1学期おわりの会」が,こどもにとって大変有意義な,思い出に残る時間になったようです。

1
1