ハピネス分校の1学期の教育活動を振り返るとともに,2学期からの支援の方向性について考えました。
講師をお迎えし,ハピネス分校のビジョンマップをもとに,「こどもも大人も安心して生活する学び舎」の具現化に向けて,どのようにこどもの課題解決を支持していけばよいのか,学びを援助すればよいのかなど,これまでの支援を振り返り,様々な意見を出し合いました(写真)。
講師にファシリテーターとなっていただき,学校経営要綱のビジョンマップに示されるキーワードを改めて整理し直し,ハピネス分校のスタッフが連携・協働して行うことについて整理しました。
こどもを適切に支持・援助できるよう,学びを深め,専門性を高めていきたいと思います。