ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ学びの多様化学校【ハピネス分校トピックス】7月23日(水曜日)主体的登校日の学び(1)

【ハピネス分校トピックス】7月23日(水曜日)主体的登校日の学び(1)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月23日更新

 ハピネス分校では,夏季休業期間中に9日間の主体的登校日を設定しています。

 希望をするこどもは,2つのコース(すいすいコース,ゆっくりコース)のどちらかを自己選択し,午前中2時間の学習に取り組みます。

 参加したこどもは,算数のグラフや筆算の問題を解いたり,国語の古文の学習をしたりと,スタッフの支援のもと,自分のペースで勉強に励んでいました。

 初日の主体的登校日に参加したこどもは,「すいすいコースで,集中して勉強できた。」「小学校のスタッフとゲームをする機会ができてよかった。」と感想を述べていました。

 「こどもが学びたいときに学びたい内容を提供し,進路と社会的自立を実現する」という学校のミッションのもと,こどもの学びを支持・援助していきます。

1