ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ学びの多様化学校【ハピネス分校トピックス】6月25日(水曜日)中学校卒業後の進路について考えました。

【ハピネス分校トピックス】6月25日(水曜日)中学校卒業後の進路について考えました。

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月25日更新

 ハピネス分校の後期課程(ハピ中)のこどもが,保護者と一緒に中学校卒業後の進路について考えました。

 ハピネス分校のこどもの司会のもと,説明会が始まり,講師として,つくば開成福岡高等学校の白石先生にお越しいただき,「中学校卒業後の進学先」「高校の卒業条件」「県内の通信制高校」「進路選択のポイント」などについて,丁寧に説明していただきました。

 中学校卒業後には,98.6%の生徒が高校進学を選択しているということを知り,高校への進学率の高さに驚きを隠せないこどもが多くいたことが印象的でした。

 また,講師の先生の話を聞き,オープンスクールに参加して,様々な情報を得ることの大切さについても学ぶことができ,夏季休業期間中にオープンスクールに参加したいという意欲を高めたこどももいました。

 さらに,司会進行や挨拶,お礼の言葉を述べるこどもの姿からは,自分の言葉や感想を交えながら一生懸命に自分の役割を全うしようとする責任感の強さを見取ることができました。

 ハピネス分校では,こどもが進路と社会的自立を実現するよう,スタッフ全員でこどもの学びを支援していきます。

1