ハピ小(前期課程)の家庭科(主体的な学びの時間)で,たまごサンドづくりに挑戦しました。
たまごを茹で,たまごの殻を取り,マヨネーズで和える。
児童一人一人が役割分担をしながら,協力してたまごサンドづくりに一生懸命に取り組む姿はいきいきとしていました。
また,ハピ中(後期課程)の生徒数名も参加し,小学生と一緒に学習しました。
できあがったたまごサンドを食するこどもからは,「美味しい」の声が。
ハピネス分校では,異年齢による学習を取り入れながら,自己有用感・自己効力感の涵養とともに,「会いたい仲間づくり」もめざしています。