本文
各小・中学校からのお知らせ
基本情報
- 2025年9月17日更新マット運動頑張りました。
- 2025年9月17日更新【ハピネス分校トピックス】9月17日(水曜日)調理を通した学習に向けた話合いをしました。
- 2025年9月16日更新弁当の日に向けて
- 2025年9月16日更新やさしい6年生
- 2025年9月16日更新【ハピネス分校トピックス】9月16日(火曜日)まっきーさんカップと貴船保育園の園児とのふれ合いを行いました。
- 2025年9月12日更新6年生 修学旅行に向けて
- 2025年9月12日更新選挙運動がはじまりました
- 2025年9月12日更新原田小学校のキャラクター募集!
- 2025年9月12日更新2学期 整理整頓コンクール
- 2025年9月12日更新デフリンピック応援メッセージ完成
- 2025年9月12日更新9月12日(金)「2学期中間考査」
- 2025年9月12日更新【ハピネス分校トピックス】9月12日(金曜日)スピーカ付きマイクロホンを寄贈していただきました。
- 2025年9月11日更新面接練習
- 2025年9月11日更新令和7年度福岡県タレント発掘事業への申し込みについて
- 2025年9月11日更新「1万人のクリーンアップ大作戦」及び「福岡県みんなでスポGomi!in新宮海岸」について
- 2025年9月11日更新学びの時間
- 2025年9月11日更新CSフォーラムに向けて
- 2025年9月11日更新【ハピネス分校トピックス】9月11日(木曜日)こどもの主体性が発揮されています。
- 2025年9月10日更新芸術に親しむ
- 2025年9月10日更新2年生 水泳学習(1回目)がありました。
- 2025年9月10日更新宇美町こども家庭センター及び福岡県主な相談窓口一覧のご紹介
- 2025年9月10日更新ひとりじゃないよ(相談窓口のご紹介)
- 2025年9月10日更新070910_心のSOS相談窓口等の紹介
- 2025年9月10日更新【ハピネス分校トピックス】9月10日(水曜日)宇美町立図書館の出前講座を受講しました。
- 2025年9月9日更新ひとりじゃないよ
- 2025年9月9日更新心が豊かに 4
- 2025年9月9日更新心のSOS相談窓口等の紹介
- 2025年9月9日更新テレビ放送
- 2025年9月9日更新【ハピネス分校トピックス】9月9日(火曜日)小さな成功体験を味わいました。
- 2025年9月8日更新令和7年 アンガーマネジメント2回目
- 2025年9月8日更新9月3~5日、2年生職場体験
- 2025年9月8日更新下校時刻変更のお知らせ
- 2025年9月8日更新2525ベース通信
- 2025年9月8日更新070908_第4回保護者教育相談について(ご案内)
- 2025年9月8日更新【ハピネス分校トピックス】9月8日(月曜日)第3回まっきーさんカップを開催しました。
- 2025年9月5日更新家庭でのIpad利用に関わる資料
- 2025年9月5日更新3年生 2日間の高校訪問を終え発表会リハーサル
- 2025年9月5日更新R7 学校歴(9月5日更新)
- 2025年9月5日更新1年生生活科 いきものとなかよし
- 2025年9月5日更新修学旅行説明会
- 2025年9月5日更新【ハピネス分校トピックス】9月5日(金曜日)主体的な学びの時間で須恵高等学校体育会リハーサル見学をしました。
- 2025年9月4日更新デフリンピック出場の松元選手への応援メッセージ
- 2025年9月4日更新宇美南中より職場体験
- 2025年9月4日更新運動場の草取り がんばっています!
- 2025年9月4日更新【ハピネス分校トピックス】9月4日(木曜日)「電子ピアノ」を寄贈していただきました。
- 2025年9月3日更新3年総合 高校訪問2日目
- 2025年9月3日更新令和7年 2学年 職場体験
- 2025年9月3日更新文部科学大臣メッセージ
- 2025年9月3日更新こども相談ポスター(宇美町こども家庭センターより)
- 2025年9月3日更新新しいiPad
- 2025年9月3日更新保護者や地域の方、中学生とともに全校除草作業
- 2025年9月3日更新【ハピネス分校トピックス】9月3日(水曜日)主体的な学びの時間で歴史人物カルタに挑戦しました。
- 2025年9月2日更新令和7年 1年総合的な学習の時間(調べる学習)
- 2025年9月2日更新3年総合 高校訪問1日目
- 2025年9月2日更新調べ学習学習コンクール 作品鑑賞
- 2025年9月2日更新宇美東中の生徒が職場体験にきました
- 2025年9月2日更新令和7年度 1学年自然体験教室行程表
- 2025年9月2日更新【ハピネス分校トピックス】9月2日(火曜日)主体的な学びの時間で9月の掲示物を作成しました。
- 2025年9月1日更新R7学校通信 9月号
- 2025年9月1日更新ラストチャンス!うみっ子健診の受診期間を延長します!
- 2025年9月1日更新令和7年9月学校通信
- 2025年9月1日更新GIGAスクール端末の変更についてのお知らせ
- 2025年9月1日更新令和7年度 宇美中学校学校通信6号(9月1日発行)
- 2025年9月1日更新8月29日夏休み課題テスト
- 2025年9月1日更新9月テレビ集会
- 2025年9月1日更新2学期の給食スタート!
- 2025年9月1日更新図書館だより9月号です
- 2025年9月1日更新2学期のエンジョイタイム
- 2025年9月1日更新070930_第6回ハピネスの会について(ご案内)
- 2025年9月1日更新【ハピネス分校トピックス】9月1日(月曜日)第2回まっきーさんカップを開催しました。
- 2025年8月29日更新自転車乗車用ヘルメットの着用啓発について
- 2025年8月29日更新令和7年度主催行事「玄海Bosaiキャンプ」の開催について(通知)
- 2025年8月29日更新福岡県小中学生アプリコンテストについて
- 2025年8月29日更新令和7年度主催事業「ひこさんパワーアップキャンプ」の開催について(通知)
- 2025年8月29日更新文部科学大臣メッセージ ~不安や悩みがあったら話してみよう~
- 2025年8月29日更新9月給食献立表と給食だより
- 2025年8月29日更新【ハピネス分校トピックス】8月29日(金曜日)主体的な学びの時間の様子
- 2025年8月28日更新命を考える
- 2025年8月28日更新9月下校時刻(予定)
- 2025年8月28日更新学校通信9月号です
- 2025年8月28日更新井野の風9月号
- 2025年8月28日更新【ハピネス分校トピックス】8月28日(木曜日)ジャンボオセロの制作に取り組みました。
- 2025年8月27日更新令和7年度 2学期始業式
- 2025年8月27日更新令和7年度桜原小だより8,9月号
- 2025年8月27日更新2学期が始まりました
- 2025年8月27日更新学校通信8・9月号
- 2025年8月27日更新8月27日2学期始業式
- 2025年8月27日更新2学期もよろしくお願いいたします!
- 2025年8月27日更新2学期始業式
- 2025年8月27日更新令和7年度学校通信9月号
- 2025年8月27日更新令和7年度2学期始業式
- 2025年8月27日更新【ハピネス分校トピックス】8月27日(水曜日)ハピネス分校の2学期が始まりました。
- 2025年8月23日更新いきいきいのっここども教室(味噌づくり・かき氷)
- 2025年8月22日更新【ハピネス分校トピックス】8月22日(金曜日)主体的登校日の学び(5)
- 2025年8月21日更新【ハピネス分校トピックス】8月21日(木曜日)ハピネス農園日記(2)
- 2025年8月21日更新令和7年度 行事予定を更新しました。
- 2025年8月20日更新【ハピネス分校トピックス】8月20日(火曜日)主体的登校日の学び(4)
- 2025年8月19日更新【ハピネス分校トピックス】8月19日(火曜日)ハピネス分校スタッフの夏季の学び(5)
- 2025年8月5日更新7月31日安川町長と対談
- 2025年8月5日更新7月18日1学期終業式
- 2025年7月31日更新【ハピネス分校トピックス】7月31日(木曜日)ハピネス分校スタッフの夏季の学び(4)
- 2025年7月30日更新【ハピネス分校トピックス】7月30日(水曜日)ハピネス分校スタッフの夏季の学び(3)
- 2025年7月30日更新学校通信7月
- 2025年7月29日更新【ハピネス分校トピックス】7月29日(火曜日)主体的登校日の学び(3)
- 2025年7月14日更新デフリンピックデフサッカー応援横断幕作成