ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ宇美東小学校6年生修学旅行2日目

6年生修学旅行2日目

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月24日更新

【6年生修学旅行 2日目】

 

修学旅行2日目は、大野木場小学校と被災家屋保存公園に行きました。

 

平成4年に島原半島を襲った雲仙普賢岳の噴火にともなう災害跡の見学です。

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

 

 

見学後は、フェリーに乗って、熊本県のグリーンランドへ向かいました。

 

晴天の下、海風を気持ちよく受けました。こどもたちはとても元気!

 

1

 

1

 

1

 

1

 

 

グリーンランドでは、いろいろな乗り物に乗って思いっきり楽しみました!

 

1

 

1

 

お昼ごはんも自分たちで選んで決めました!

 

 

1

 

 

1

 

こどもたちは、友だちといっしょに仲良く!だから最高に楽しめたようです!

 

1

 

 

1

 

1

 

1

 

 

学校に到着したら、たくさんの先生たちが迎えてくれました。

 

到着式まで、よくがんばりました!

 

 

1

 

 

1

 

校長先生にたくさんたくさん褒めてもらいました!

 

この2日間で6年生のよかったところが30こもあったそうです!

 

1

 

最高の6年生です!

 

のこり5ヶ月間、宇美東小の最上級生として、宇美東小のモデルとして、もっともっと活躍してください。

先生たちみんなで応援しています!

 

最後に、修学旅行に向けて準備等にご協力いただき、元気に送り出してくださった保護者のみなさま、また、最高の修学旅行になるようにお手伝いをしてくださった添乗員さん、素敵な写真をたくさん撮ってくださったカメラマンさん、2日間案内してくださったバスガイドさん、運転手さん、たくさんの方々の支えのおかげで無事に修学旅行を終えることができました。

 

本当にありがとうございました。

 

今後とも宇美東小学校をどうぞよろしくお願いします。