JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
9月の学習の様子です。
算数の「重さ」の学習では、1人ずつ天秤を作り、鉛筆や消しゴムの重さが一円玉何個分かを調べたり、1キログラムの量感をつかむために、ペアで1kgを予想して袋に砂を入れたりしました。
また、理科の「こん虫のかんさつ」では、実際に外に虫の観察に行き、どんなところをすみかにしているのか調べました。
どの活動も、積極的に取り組む子どもの姿が光っています。