【カルビー株式会社による出前授業】
5年生が、カルビー株式会社による出前授業をうけました。
3代栄養素や朝ご飯の大切さを学びました。
「食物繊維並べ替えゲーム」をして、最も食物繊維を含んだ食べ物や、食物繊維を含まないものを知りました。
栄養バランスを考えた 朝食の献立を 一人ひとり 作りました。
たくさんのメニューから選んで、日曜日の朝、ゆっくりと家族で朝食をするときの献立、忙しくて朝時間のない人向けの献立など、条件に合った献立を 自分なりに作ってみます。
こどもたちには、ひとりひとり献立シートがあるので、自分なりに考えて献立を立てることができるので、大変楽しそうでした。
家族と会話を楽しみながら朝食をとること、
時間のない朝でも、少しでも朝食をとって学校へ来ることなど、これからの生活において大切なことをたくさん教わりました。
カルビー株式会社のみなさま、本日は宇美東小学校まで来ていただき、大変ありがとうございました。