【 2学期 始業式 】
本日より、2学期がスタートしました。生徒は、久しぶりの学校で、友達に会えて嬉しそうにしている生徒や久々に朝きちんと起きて眠そうにしている生徒、いつも通りにできている生徒などさまざまでした。体調不良で欠席はあるものの、夏休みに大きな事故や事件に巻き込まれることもなかったようで、安心ししました。
始業式では、各学年と生徒会代表生徒による2学期の決意を発表しました。すべての代表生徒が、2学期に目標としたい姿や頑張りたいこと、学年として取り組みたいことを発表しました。小川校長先生からは、それぞれの目標達成に向け、学年みんなで力を合わせ、しっかり取り組んで切れることを期待します。そして、授業はもちろんのこと、総合的な学習の時間や文化発表会など、様々な行事においても、生徒の皆さんと先生方がさらにお互いの理解を深め、支え合いながら、積極的に考えたり、考えを発表したり、計画したことを実践したり、目標に向かって繰り返し練習したり等を重ねることで、生徒の皆さんと先生方と共に成長することができる2学期になることを願っています。という挨拶がありました。
東中の先輩方が築き上げたものを更にバージョンアップできるよう、頑張って取り組んでいきましょう。
【 表彰 】
中体連や中文連での表彰
【 こどもみらい課より 】
心配なこと、困ったことは先生や大人に話してみましょう。