本文
令和6年度 時間外窓口(夜間・日曜)について
時間外窓口のご案内
宇美町では、夜間および休日に本館1階で一部の窓口を開設しています。
※夜間と休日で開設される窓口が異なります。
※時間外窓口では、本籍地が宇美町以外の戸籍証明書や除籍証明書等の発行(広域交付)を行っておりません。
夜間窓口
開設日時
毎月25日(受付を20時まで延長しています。)
※25日が土日祝日にあたる場合は、翌開庁日に実施します。
月 | 日 |
---|---|
4月 | 25日(木) |
5月 | 27日(月) |
6月 | 25日(火) |
7月 | 25日(木) |
8月 | 26日(月) |
9月 | 25日(水) |
10月 | 25日(金) |
11月 | 25日(月) |
12月 | 25日(水) |
令和7年1月 | 27日(月) |
2月 | 25日(火) |
3月 | 25日(火) |
開設場所
開設している課名・係名等 | 場所 |
電話番号 |
---|---|---|
証明書発行窓口 | 1番窓口 | 092-934-2241 |
住民課 戸籍住民係 | 2,3番窓口 | 092-934-2241 |
税務課 町民税係 | 4番窓口 | 092-934-2242 |
税務課 固定資産税係 | 4番窓口 | 092-934-2242 |
福祉課 福祉・手当係 障がい者支援係 |
5番窓口 | 092-934-2278 |
健康課 介護・高齢者支援係 | 6番窓口 | 092-934-2243 |
住民課 国保係 | 7番窓口 | 092-934-2250 |
住民課 医療年金係 | 7番窓口 | 092-934-2250 |
企画財政課 収納対策室 | 8番窓口 | 092-934-2269 |
※FAXはすべて092-933-7512
取り扱い業務
・取扱業務の詳細は、各窓口へお問い合わせください。
・ほかの市区町村や福祉事務所など外部への確認・照会が必要な場合、その場で手続きができないことがあります。
日曜窓口
開設日時
毎月第2日曜日(9時から12時まで)
月 | 日 |
---|---|
4月 | 14日 |
5月 | 12日 |
6月 | 9日 |
7月 | 14日 |
8月 | 11日 |
9月 | 8日 |
10月 | 13日 |
11月 | 10日 |
12月 | 8日 |
令和7年1月 | 12日 |
2月 | 9日 |
3月 | 9日 |
開設場所
開設している課名・係名等 | 場所 |
電話番号 |
---|---|---|
証明書発行窓口 | 1番窓口 | 092-932-2241 |
住民課 戸籍住民係 | 2番窓口 | 092-932-2241 |
※FAXはすべて092-933-7512
取り扱い業務
・マイナンバーカード関連(交付・電子証明書更新・申請書発行・申請)の手続きと証明書発行(税証明以外のもの)、印鑑登録に関する手続きのみ