住民課
新着情報
- 2023年1月11日更新住民課・健康福祉課・税務課窓口の混雑状況 (随時情報更新)
- 2023年1月13日更新令和5年度 会計年度任用職員募集!(医療保険・年金などの窓口受付・事務補助)
- 2023年1月4日更新コンビニ交付サービス
- 2023年1月1日更新自治区域別及び字別人口及び年齢別人口
- 2023年1月1日更新宇美町の人口について
住民票・戸籍・印鑑・人口
- 2023年1月4日更新コンビニ交付サービス
- 2023年1月1日更新自治区域別及び字別人口及び年齢別人口
- 2023年1月1日更新宇美町の人口について
- 2022年3月14日更新成年年齢引き下げに伴う戸籍届出について
- 2021年1月28日更新マイナンバーカード(個人番号カード)について
- 2020年5月20日更新【マイナンバー】通知カードは令和2年5月25日(月曜日)に廃止されます
- 2019年12月16日更新 無戸籍でお困りの方へ
- 2019年8月6日更新戸籍謄本等の交付について
- 2016年12月20日更新戸籍の届出について
- 2016年12月20日更新住民票の交付について
- 2016年12月20日更新戸籍等の第三者請求について
- 2016年12月20日更新印鑑登録に関すること
- 2016年12月20日更新引っ越しのとき
- 2016年12月20日更新本人通知制度について
住基ネット・電子申請
- 2016年12月20日更新住民基本台帳カードと電子証明書発行終了のお知らせ
国民健康保険
- 2022年11月30日更新新型コロナウイルス感染症による影響を受けられた国民健康保険被保険者の方へお知らせ
- 2022年6月9日更新国保税の算定方法(令和4年度版)
- 2021年6月18日更新交通事故などで保険を使用する場合は届け出が必要です
- 2021年2月1日更新療養費について
- 2021年2月1日更新限度額適用認定などの交付について
- 2021年2月1日更新療養給付について
- 2021年2月1日更新柔道整復師の正しいかかり方
- 2021年2月1日更新国民健康保険の加入・脱退等の手続きについて
- 2021年2月1日更新国民健康保険税を納めなかった場合
- 2021年2月1日更新仕組みと保険証について
- 2021年2月1日更新医療費通知(医療費のお知らせ)について
- 2021年2月1日更新ジェネリック医薬品について
- 2020年4月1日更新国保税の納め方
- 2016年12月20日更新出産育児一時金・葬祭費について
後期高齢者医療
- 2022年5月13日更新後期高齢者医療保険料
- 2022年5月13日更新後期高齢者医療制度の概要
国民年金
- 2023年1月13日更新令和5年度 会計年度任用職員募集!(医療保険・年金などの窓口受付・事務補助)
- 2022年9月16日更新年金請求手続き
- 2020年4月1日更新国民年金保険料の納付について
- 2020年4月1日更新国民年金保険料の免除申請制度について
- 2016年12月20日更新国民年金のしくみ
- 2016年12月20日更新障害年金受給等で法定免除を受けている方へ
児童手当
- 2022年7月22日更新令和4年度 低所得の子育て世帯に対する「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」
- 2022年4月18日更新令和4年度児童手当現況届について
- 2022年4月4日更新令和4年6月から児童手当制度が一部変更になります。
- 2017年11月13日更新児童手当制度について
(特別)児童扶養手当
- 2022年7月1日更新令和4年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
- 2022年4月1日更新特別児童扶養手当のご案内(令和4年4月~)
- 2022年4月1日更新児童扶養手当のご案内(令和4年4月~)
- 2021年4月12日更新児童扶養手当と障害基礎年金等の併給調整が見直されます。
子ども医療
- 2022年3月15日更新子ども医療について
- 2021年3月22日更新子ども医療制度拡大のお知らせ
ひとり親家庭等医療
- 2018年11月12日更新ひとり親家庭等医療について
重度障害者医療
- 2016年12月20日更新重度障がい者医療について
住居表示変更証明書
- 2016年12月20日更新住居表示変更証明書の交付について