ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

戸籍謄本等の交付について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年8月23日更新

窓口にこられる方の本人確認をしています。身分証明書をお持ちください。

<本人確認書類について>

(1) 官公署発行の顔写真付きの身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート)のいずれか1点
(2) 上記(1)をいずれもお持ちでない方は、健康保険証、年金手帳など氏名を確認できるものを2点以上

戸籍謄本・抄本などの交付を受けるとき

※戸籍は、本籍地がある市町村での交付になります。
[請求方法]
★本人、同一戸籍の方、または直系血族(祖父母、父母、子、孫等)の方が請求する場合
 本人確認ができる本人確認書類をお持ちください。
 ※代理人が来られる場合は本人からの委任状が必要です。

★「身分証明書」を請求の際は本人以外が窓口に来られる場合、委任状が必要です。

〈委任状〉 [PDFファイル/84KB]

〈委任状 記入例〉 [PDFファイル/204KB]

★上記以外(第三者)の方が請求する場合については第三者請求についてを御覧下さい。

<戸籍関係証明請求書 様式> [PDFファイル/111KB]
<戸籍関係証明請求書 記入例(本人が請求する場合)> [PDFファイル/144KB] 
<戸籍関係証明請求書 記入例(代理人が請求する場合)> [PDFファイル/217KB]

※申請書は窓口にもございます。
 

★「独身証明書」については独身証明書の交付についてをご覧ください。​

 

[申請窓口]

住民課戸籍住民係
[手数料]

種類 金額
戸籍謄本(全部事項証明)

450円

戸籍抄本(個人事項証明)

450円

除籍謄本・抄本

750円

改製原戸籍謄本・抄本

750円

戸籍附票

300円

身分証明書

300円

 

郵送で戸籍謄本・抄本などを請求するとき

※下記の要領で本籍地にご請求ください

[申請方法]
1、請求書に、次の内容をご記入ください。
  (1)本籍
  (2)筆頭者氏名(戸籍の一番はじめに記載してある方の氏名)
  (3)謄本と抄本の別
     (抄本・身分証明書が必要な場合は、その方の名前)
  (4)必要な通数
  (5)使いみち(直系血族以外の方が請求者の場合)
  (6)請求する方の住所、氏名、押印、昼間連絡のとれる電話番号、筆頭者との関係
  <戸籍謄本・抄本等申請書(郵便請求用)> [PDFファイル/185KB]
  <戸籍謄本・抄本等申請書(郵便請求用)記入例> [PDFファイル/210KB]
2、同封するもの
  (1)本人確認資料(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等の写し)
  (2)返信用封筒・切手(宛名記載のもの)
    ※返送先は原則請求者の住民登録地ですのでお気をつけください。 
  (3)手数料(郵便局発行の定額小為替証書)

種類 金額
戸籍謄本(全部事項証明)

450円

戸籍抄本(個人事項証明)

450円

除籍謄本・抄本

750円

改製原戸籍謄本・抄本

750円

戸籍附票

300円

身分証明書

300円

 


     (4)その他、請求者との身分関係を証明する書類の提出を求める場合があります。※その他の証明書は市町村によって異なりますので本籍地へお問い合わせ下さい。

3、以上のものを同封のうえ、宇美町役場住民課まで送付ください。

※詳しくは住民課戸籍住民係へお問い合わせください。

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)