本文
国民年金保険料の納付について
国民年金保険料
保険料は前年の所得に関係なく、定額になっています。
令和7年度の保険料は月額17,510円です。
なお、任意で付加保険料(月額400円)を納めることもできます。納めた場合は、老後受給する年金が年間で200円×付加保険料納付済月数が増額されます。
また、付加保険料の代わりに国民年金基金に加入することも可能です。※両方の加入はできません。
国民年金基金の詳細は全国国民年金基金ホームページ<外部リンク>をご参照ください。
国民年金保険料の納付方法
国民年金の保険料は、日本年金機構から送られてくる納付書によって、納めることになります。
なお、国民年金保険料は、全国の銀行、農協、漁協、信用組合、信用金庫及び郵便局で納めることができるほか、コンビニエンスストアやスマートフォンアプリ、クレジットカードなどを利用して納めることもできます。
また、預金口座から保険料を毎月自動的に引き落とす口座振替は、納め忘れがなく便利です。その他保険料の前納や口座振替による割引等もあります。詳しくは日本年金機構ホームページを参照ください。 日本年金機構ホームページ<外部リンク>