環境農林課
新着情報
- 2022年12月1日更新鳥獣被害防止計画を策定しました
- 2022年11月4日更新イノシシにご注意ください!
- 2022年9月26日更新宇美志免リサイクルセンター「エコル」見学
- 2022年9月22日更新鹿にご注意ください!
- 2022年8月24日更新町内でセアカゴケグモが発見されました
ごみの分け方・出し方
- 2022年8月23日更新ご家庭での新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのごみの捨て方
- 2022年4月28日更新宇美町指定ごみ袋・粗大ごみシール販売所
- 2022年4月26日更新一般廃棄物処理実施計画(令和4年度)を策定しました
- 2022年4月1日更新2022年度ごみ出しカレンダーについて
- 2022年1月5日更新(12)~(15)危険ごみ
- 2021年7月1日更新7月1日より宅配便によるパソコン回収サービスを始めました。
- 2021年7月1日更新パソコンを処分したい方
- 2021年6月14日更新小型充電式電池のリサイクル
- 2021年4月7日更新ごみの分け方と出し方のまとめ
- 2021年2月4日更新事業系ごみの出し方について
- 2020年4月26日更新新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う粗大ごみの収集及び個人搬入について
- 2020年3月25日更新(2)容器包装プラスチック
- 2019年6月21日更新家電リサイクル法対象品目のエアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機を処分したい方
- 2019年3月11日更新(8)~(11)古紙・古布類
- 2019年3月8日更新(4)ペットボトル(本体)
- 2019年3月8日更新(3)空き缶・空きびん
- 2019年3月7日更新(1)もえるごみ
- 2019年3月7日更新(6)陶器・ガラス等(もえないごみ)
- 2019年3月7日更新(7)粗大ごみ
- 2016年12月20日更新注射針・点滴針は医療機関に返却しましょう
- 2016年12月20日更新在宅医療廃棄物は適正に処理しましょう
環境・エコ
- 2023年1月24日更新野焼きは禁止されています
- 2023年1月12日更新一般廃棄物最終処分場維持管理記録を公表します
- 2022年9月26日更新宇美志免リサイクルセンター「エコル」見学
- 2022年8月24日更新町内でセアカゴケグモが発見されました
- 2022年6月3日更新宇美町は「ゼロカーボンシティうみ」を宣言しました。
- 2022年6月3日更新「ゼロカーボンシティうみ」宣言
- 2022年4月8日更新宇美町地球温暖化対策実行計画 実施状況を報告します
- 2021年5月19日更新「指定希少野生動植物種」に20種を指定しました
- 2020年11月4日更新エコファミリー募集中!
- 2020年10月9日更新【事業者のみなさまへ】高濃度PCB使用安定器は令和3年(2021年)3月31日までに処分を!!
- 2020年7月9日更新微小粒子状物質(PM2.5)情報
- 2020年6月10日更新令和2年7月1日よりレジ袋有料化がスタートします
- 2020年3月23日更新河川水の水質調査結果をお知らせします
- 2019年6月28日更新高濃度PCB(ポリ塩化ビフェニル)を含む機器の処分期間について
- 2017年6月26日更新特定外来生物「ヒアリ」、「アカカミアリ」に注意!!
- 2016年12月20日更新家庭やオフィスでの省エネ
- 2016年12月20日更新不法投棄は犯罪です!
- 2016年12月20日更新特定外来生物ツマアカスズメバチについてのお知らせ
リサイクル
- 2020年7月20日更新いきいきリサイクル制度を活用しませんか?
- 2019年9月9日更新第9期宇美町分別収集計画を策定しました
- 2019年4月18日更新みんなのメダルプロジェクトがリニューアルしました!
- 2017年12月7日更新コンポスト容器助成金について
犬や猫を飼っている方へ
- 2022年6月27日更新犬が人にケガをさせたとき(犬にケガをさせられたとき)
- 2022年6月27日更新動物の飼養・収容の許可について
- 2022年6月27日更新犬や猫がほしいとき(ペットを飼う前に考えてほしいこと)
- 2022年6月27日更新飼っている犬や猫がいなくなったとき
- 2022年6月27日更新猫を飼っている方へ
- 2022年6月7日更新犬を飼っている方へ
- 2022年6月6日更新犬を飼っている方へ
- 2022年6月1日更新犬を飼い始めたら
- 2022年6月1日更新飼っている犬が亡くなったとき
- 2022年6月1日更新飼い犬を譲ったとき、譲り受けたとき、住所が変わったとき
- 2022年5月31日更新犬のフンの処理方法について
- 2016年12月20日更新大型犬を飼われている方へ
地域猫活動支援事業
- 2022年6月27日更新飼い主のいない猫(野良猫)対策にご理解を
- 2019年5月28日更新宇美町地域猫活動支援事業について
し尿・浄化槽管理
- 2016年12月20日更新し尿・浄化槽清掃
浄化槽設置事業補助金制度
- 2017年12月11日更新平成30年度からの合併処理浄化槽設置事業補助金制度について
騒音・振動規制法
- 2021年5月28日更新騒音・振動にかかる届出について
農業用施設
- 2021年5月28日更新防災重点ため池マップ(令和3年度版)を公表します
- 2021年3月31日更新宇美町ため池ハザードマップの公表について
- 2019年1月7日更新農業用水路等における法定外関連の工事または占用手続きについて
山林
- 2021年10月20日更新令和2年度の森林環境税及び森林環境譲与税について
- 2021年6月30日更新福岡県山地災害危険地区マップについて
- 2020年10月21日更新森林環境税及び森林環境譲与税について
- 2020年6月10日更新福岡県の森林環境譲与税を用いた木製品事業の実施
- 2019年5月13日更新木製品展示事業で庁舎内に木製品を設置しました。
- 2018年6月22日更新森林の伐採後に完了の届出が必要です。
- 2018年2月21日更新四王寺県民の森緑の少年団募集について
- 2018年1月23日更新林道凍結時の車両走行はチェーンを装着してください
- 2017年12月18日更新宇美町内の公共建築物等における木材の利用の促進に関する方針(平成29年12月時点)
- 2017年11月17日更新福岡県荒廃森林整備事業による森林の整備(間伐)について
- 2017年11月8日更新福岡県森林環境税が継続されます
- 2017年7月20日更新森林の土地を取得したときは届出が必要です
- 2016年12月20日更新森林の伐採には届出が必要です!
農政
- 2021年10月1日更新「薬草栽培」による農業所得向上及び地域活性化対策について
- 2021年4月1日更新宇美町食育・地産地消推進計画について
- 2019年3月20日更新福岡都市圏魅力PR物産展~五感で感じる五ヶ山フェスティバル~」にて宇美町薬用作物生産部会が「うみまちハーブ」をPRしてきました!
- 2017年11月13日更新「収入保険制度」は様々なリスクから農業経営を守ります!
- 2016年12月20日更新宇美町「さんさん21」協力員の募集について
農業委員会
- 2022年12月15日更新宇美町農業委員の募集について
- 2019年8月19日更新農業委員会の適正な事務及び活動について
- 2016年12月20日更新農地の賃借料情報
- 2016年12月20日更新農地法第3条の許可申請に係る下限面積
有害鳥獣
- 2022年12月1日更新鳥獣被害防止計画を策定しました
- 2022年11月4日更新イノシシにご注意ください!
- 2022年9月22日更新鹿にご注意ください!
- 2022年8月17日更新狩猟免許試験及び狩猟免許更新講習会
- 2018年12月28日更新ニホンザルに関する注意について
- 2018年12月28日更新イノシシに関する注意について
- 2018年12月28日更新イノシシやニホンザル等の野生鳥獣について
- 2017年6月9日更新メジロを愛玩目的で捕獲することはできません
墓地
- 2022年6月27日更新お墓の建立・改修・撤去(返還)、遺骨の埋蔵・移動の手続きについて
- 2022年6月27日更新墓地等の経営・変更・廃止の許可について