ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 町長部局 > 環境課 > クーリングシェルターはじめました【暑いときは、ひと涼み】

本文

クーリングシェルターはじめました【暑いときは、ひと涼み】

ページID:0051206 更新日:2025年7月28日更新 印刷ページ表示

 

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

環境省では、指定暑熱避難施設について広く認知されやすいように、一般名称を「クーリングシェルター」としています。
クーリングシェルターは、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、宇美町が指定した施設で、「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときに一般に開放し、暑さをしのぐ場所となりますが、アラートが発表された日以外も暑さをしのげる場所として開放されています。

クーリングシェルター施設一覧

令和7年7月23日現在

 

「公共施設」

施設名

所在地 開放時間

受入可能人数

宇美町役場 宇美町宇美五丁目1番1号

月~金曜日
(祝日除く)
8時30分~17時15分

10人程度

宇美町立中央公民館

宇美町平和一丁目1番1号

火~日曜日
(祝日含む)
8時30分~21時30分

30人程度

宇美町地域交流センター
(うみ・みらい舘)

宇美町平和一丁目1番2号

火~日曜日
(祝日含む)
※毎月第4木曜日休館
10時00分~19時00分

90人程度

宇美南町民センター

宇美町ゆりが丘一丁目3番1号

火~日曜日
(祝日含む)
8時30分~21時30分

10人程度

宇美町こども教育
総合支援センター
(うみハピネス)

宇美町貴船二丁目28番1号

月~金曜日
(祝日除く)
8時30分~17時15分

30人程度

土曜日
(祝日除く)
10時~21時

日曜日
(祝日除く)
10時~17時

 

「民間施設」

施設名

所在地 開放時間

受入可能人数

宇美本町郵便局 宇美町宇美三丁目7番25号

月~金曜日
(祝日除く)
10時~17時

3人程度

宇美早見郵便局 宇美町宇美中央二丁目24番16号

ホームプラザ ナフコ
宇美店

宇美町貴船二丁目1089番地1

月~日曜日
8時~19時

5人程度

ミスターマックス Select
宇美店

宇美町桜原三丁目4番1号

月~日曜日
9時~20時

3人程度

クーリングシェルターを利用する際の注意事項​

  • 開所は、4月の第4水曜日から10月の第4水曜日までです。(今年度は、令和7年10月22日まで)
  • 飲料等は各自でご用意ください。
  • 指定場所の温度調整はできません。
  • 利用できる日時・場所は、指定施設の開館している日時及び指定した場所のみになります。
  • その他、利用に当たっては各施設の指示に従ってください。

 

指定を受けるためには

 

熱中症特別警戒情報​(熱中症特別警戒アラート)

環境大臣は、暑さ指数(WBGT)に応じて次の情報を発表することとなっています。

  • 熱中症警戒情報(熱中症警戒アラート):暑さ指数33以上になることが予想される場合
  • 熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート):暑さ指数35以上になることが予想される場合

このうち、熱中症特別警戒情報が発表されたときは、指定暑熱避難施設の管理者は当該施設を開放することとなっています。
熱中症予防情報サイト(外部リンク)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)