飼っている犬や猫がいなくなった場合は、届出をしておくと、役場などで保護していることがあり、見つかる可能性が高くなります。まずは届出をしてください。
○宇美町役場 環境農林課 環境衛生係 092-934-2226(直通) ○福岡県粕屋保健福祉事務所 衛生係 092-939-1744(直通) ○粕屋警察署 拾得物係 092-939-0110(代表)
届出の際に、次の項目をお知らせください。
1.飼い主の住所・氏名・電話番号 2.犬の種類、性別、毛色、大きさ 3.首輪の有無、首輪の色 4.鑑札、注射済票、迷子札の有無 5.マイクロチップを装着していればその番号 6.いなくなった日時、場所 7.その他の特徴
(注意)いなくなった場所によっては、近隣の町で保護されている可能性もあります。近隣の町へも同じように連絡をしてください。
○須恵町役場 地域振興課 環境・衛生係 092-932-1151(代表) ○志免町役場 生活環境課 生活環境係 092-935-1001(代表)
役場で保護した場合は、役場のホームページで情報を掲載します。 粕屋保健所で保護した場合は、福岡県動物愛護センターのホームページに情報が掲載されます。このホームページでは、飼い主が行方不明になった犬や猫の情報を自ら投稿することや、犬や猫を保護した人が飼い主を捜すためにその情報を投稿することもできます。 いなくなった時は、これらの情報もご確認ください。
財団法人 福岡県動物愛護センター<外部リンク>
福岡市動物愛護管理センター <外部リンク>