ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ分類でさがすくらしの情報生活・インフラ環境・衛生宇美町空家等対策計画(所有者不明土地等対策計画)に改定しました。

宇美町空家等対策計画(所有者不明土地等対策計画)に改定しました。

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月2日更新

宇美町空家等対策計画(所有者不明土地等対策計画)

 特措法第7条・所有者不明土地法45条の規定に基づき、本町における空家等及び所有者不明土地等に

関する対策を総合的かつ計画的に推進していくため「宇美町空家等対策計画」に「所有者不明土地等対策計画」

を加え改定しました。

計画期間

 令和6年度から令和10年度までの5年間とします。

対象地区

 宇美町内全域とします。

対象とする家屋等及び所有者不明土地等の種類

 特措法第 2 条第 1 項に規定する空家等、土地基本法第 13 条第 4 項に規定する

低未利用土地及び所有者不明土地法第 2 条第 1 項に規定する所有者不明土地

空家等対策に関する基本的な方針

 様々な視点から空家等対策に取り組むことが求められるため、次の4つの施策を基本方針として

空家等対策及び所有者不明土地等対策に取り組みます。

 施策1 空家等の適切な管理の促進

 施策2 空家等及び跡地の活用促進

 施策3 問題のある空家等に対する措置及びその他の対処

 施策4 所有者不明土地等への措置

 宇美町空家等対策計画(所有者不明土地等対策計画) [PDFファイル/1024KB]
 宇美町空家等対策計画(所有者不明土地等対策計画)資料編 [PDFファイル/9.63MB]

 

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)