本文
総務課
新着情報
- 2025年4月2日更新令和7年度新規採用職員辞令交付式
- 2025年4月2日更新宇美町交際費について
- 2025年2月5日更新公衆無線LAN(Wi-Fi)サービス「Umi_Free_Wi-Fi」をご利用いただけます
- 2025年2月5日更新宇美町特定事業主行動計画の実施状況について
- 2025年2月5日更新宇美町総合教育会議議事録
- 2025年2月5日更新職員給与の男女の差異の公表
- 2025年2月5日更新宇美町職員の給与・定員管理等の公表について
- 2025年2月5日更新役場庁舎内などにおけるマスクの着用の見直しについて
- 2025年2月5日更新職務の級及び職制上の段階ごとの職員数
- 2025年1月19日更新令和6年度特別表彰授与式を行いました
- 2024年11月12日更新JICA青年海外協力隊の派遣前表敬訪問を受けました
- 2024年11月6日更新令和6年度自治振興表彰式及び町民賞表彰式を行いました
- 2024年9月10日更新宇美商業高等学校 簿記部、珠算・電卓部の表敬訪問を受けました
- 2024年4月1日更新折居邦成氏を宇美町教育長に任命しました
- 2024年3月29日更新佐々木壮一朗教育長の退任式を執り行いました
- 2023年12月18日更新サッカー日本代表監督 森保 一監督が来庁されました。
- 2023年12月12日更新アビスパ福岡の長谷部茂利監督が来庁されました。
- 2023年11月21日更新令和5度 第1回総合教育会議を開催しました。
- 2023年11月7日更新令和5年度自治振興及び町民賞表彰式を行いました
- 2023年11月6日更新令和5年度自治功労者推戴式を行いました
- 2023年11月2日更新行政相談委員 山崎澄子さん総務大臣表彰受賞報告会に出席しました。
- 2023年10月19日更新佐々木 則夫氏(日本サッカー協会女子委員長)が来庁されました
- 2023年9月29日更新第38回九州矯正展でテープカットを行いました。
- 2023年8月30日更新粕屋南部消防組合消防本部の表敬訪問を受けました。【第51回全国消防救助技術大会 入賞】
- 2023年7月24日更新井野小出身の乙成凌暢さん来庁【第19回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会出場】
- 2023年6月21日更新糟屋青年会議所の6月定例会に参加しました
- 2023年4月7日更新新規採用職員辞令交付式
- 2023年4月7日更新退職者辞令交付式
- 2022年7月22日更新町民の皆様へ「新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴う緊急メッセージ」
お知らせ
- 2025年5月1日更新宇美町の平和への取組
- 2025年4月2日更新宇美町交際費について
- 2025年4月1日更新宇美町障害者活躍推進計画
- 2025年4月1日更新特定技能所属機関による協力確認書の提出について
- 2025年2月5日更新公衆無線LAN(Wi-Fi)サービス「Umi_Free_Wi-Fi」をご利用いただけます
- 2025年2月5日更新条例・例規集
- 2025年2月5日更新オープンデータの公開について
- 2025年2月5日更新「Govbot(ガボット)」で窓口相談!
- 2025年2月5日更新原爆死没者の慰霊及び平和祈念の黙とうについて
- 2025年2月5日更新役場庁舎内などにおけるマスクの着用の見直しについて
- 2025年2月5日更新町民憲章 唱和のしかた
- 2025年2月5日更新令和2年度 町制施行100周年記念宇美町町勢要覧
- 2023年6月21日更新糟屋青年会議所の6月定例会に参加しました
- 2022年7月22日更新町民の皆様へ「新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴う緊急メッセージ」
採用情報
- 2025年3月27日更新令和7年度 宇美町職員採用試験のご案内
行政相談
- 2025年3月14日更新行政相談
情報公開・個人情報の保護
- 2025年2月5日更新個人情報保護制度
- 2025年2月5日更新情報公開制度
- 2025年2月5日更新令和5年度 情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況
- 2025年2月5日更新個人情報ファイル簿の公表(令和5年7月1日現在)
職員給与等の公表
- 2025年2月5日更新宇美町特定事業主行動計画の実施状況について
- 2025年2月5日更新職員給与の男女の差異の公表
- 2025年2月5日更新宇美町職員の給与・定員管理等の公表について
- 2025年2月5日更新職務の級及び職制上の段階ごとの職員数
社会保障・税番号制度
- 2025年2月5日更新特定個人情報保護評価
- 2025年2月5日更新情報連携を行う独自利用事務について
- 2017年11月9日更新社会保障・税番号制度(マイナンバー)
- 2017年11月9日更新情報連携の本格運用が開始されます
総合教育会議
- 2025年2月5日更新宇美町総合教育会議議事録