ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町長の部屋 > 令和6年度特別表彰授与式を行いました

本文

令和6年度特別表彰授与式を行いました

ページID:0056388 更新日:2025年1月19日更新 印刷ページ表示

 1月19日(日曜日)に、うみ・みらい館の多目的ホールにて宇美町特別表彰授与式を執り行い、パリ2024オリンピックに自転車トラックレースの日本代表として出場された宇美小学校・宇美中学校出身の内野艶和(うちの つやか)選手に表彰状と盾を贈呈し、その活躍を讃えました。

 特別表彰は、特定の分野における顕著な功績により、町および町民の誇りとなると認められる者に対して行うもので、内野選手が初めての受賞者となります。

 内野選手は、「小学生や中学生をはじめ、町民の皆さんからの応援のお陰で最高の舞台を走り切ることができました。メダルを持ち帰ることはできなかったのですが、2028年のロスオリンピック出場を目指そうと思っているので、これからも応援していただけると嬉しいです。」と次のオリンピックを見据え、力強く挨拶をしてくれました。

 また、内野選手が小学生時代に所属していたバスケットボールチームである「宇美ドリームダンカーズ」の後輩たちから応援メッセージと花束が贈られると、会場は和やかな雰囲気となり、内野選手と子どもたちの嬉しそうな笑顔が印象的でした。

 内野選手の活躍により、宇美町の子どもたちが、夢を持つことの素晴らしさや、夢に向かって努力し続けることの大切さを学んだのではないでしょうか。
 次のオリンピック出場を目指す内野選手のチャレンジを、これからも町民の皆さんと一緒に応援していきたいと思います。

特別表授与式