本文
議会の傍聴は、開会中に宇美町役場本館3階の傍聴席へお越しください。
議会はインターネットで、ライブ配信・録画配信をしています。
議会のインターネット配信はこちら ⇒ https://umi-town.stream.jfit.co.jp/<外部リンク>
傍聴席出入口前に置いてある傍聴人受付票(兼同意書)に氏名などを記入してください。
お帰りの際、アンケートにご協力ください。
下記の条件に該当する方は、傍聴席への入室をお断りします。
(1)人に危害を加え、または迷惑を及ぼすおそれのある物を携帯している方
(2)張り紙、ビラ、掲示板、プラカード、旗、のぼり、垂れ幕、傘などを携帯している方
(3)鉢巻き、腕章、たすき、リボン、ゼッケン、ヘルメットなどを着用し、または携帯している方
(4)ラジオ、拡声機、無線機、マイク、録音機、カメラ、映写機などを携帯している方
(5)笛、ラッパ、太鼓その他の楽器などを携帯している方
(6)げた、木製サンダルなどを履いている方
(7)酒気を帯びていると認められる方
(8)異様な服装をしている方
(9)その他議事を妨害することを疑うに足りる明らかな事情が認められる方
傍聴人は、係員の指示に従ってください。従わない場合、退場していただきます。