本文
※12月12日木曜日の「日程」及び「一般質問」に変更があります
下記事項は予定ですので、内容が変更になる場合があります。
傍聴される方は、当日、議場傍聴席入口で受付をしてください。
インターネットでライブ配信をしています。
ライブ配信はこちらから→https://umi-town.stream.jfit.co.jp/<外部リンク>
会期の日程をお知らせします。
開催時刻、審議の内容をお知らせします。※12月12日に日程が追加されました
■12月12日(木曜日) 一般質問 1日目
通告番号1 白水 英至 議員
未利用の町有地の有効活用は
通告番号2 高橋 紳章 議員
職員の笑顔があふれる窓口対応を
※丸山議員はインフルエンザで欠席のため、一般質問「通告番号3」は行いません
通告番号3 丸山 康夫 議員
ふるさと納税のV字回復に向けてどう取り組むのか
~がんばろうふるさと宇美町応援寄附金~
通告番号4 鳴海 圭矢 議員
のるーとをより便利で利用しやすくするために改善すべき点は
■12月13日(金曜日) 一般質問 2日目
通告番号5 黒川 悟 議員
学校施設の老朽化対策及び防災機能強化の推進を
通告番号6 安川 禎幸 議員
スマートIC等道路交通網の整備と公共交通の充実による「快適な移動が可能となるまち」の将来像は