本文
第64回九州地区民俗芸能大会(沖縄大会)に福岡県代表として出場された宇美神楽座さんから、出場と表彰の報告をいただきました。
宇美神楽は、福岡県無形民俗文化財に指定されている町にとって貴重な伝統芸能です。
宇美八幡宮春の大祭「子安祭」や秋の大祭「放生会」で奉納されているほか、最近では、小学校の出前授業など、教育普及活動も積極的に行われています。
町が誇る伝統芸能を保存継承していただいている宇美神楽座の方々に、改めて感謝の言葉をお伝えいたしました。
今後、益々のご活躍をお祈り申し上げます!!
↑ 左から安川町長、宇美神楽座長 櫻木学さん、座員 櫻木幸弘さん