本文
令和2年(2020年)に町制施行100周年を迎えるにあたり、これまでの宇美町を創り上げてくださった先人たちのご尽力に深い感謝と敬意を表すとともに、町民一人ひとりが「ふるさと・宇美」への愛着をより一層高め、次の100年に向けて魅力溢れる宇美町を創造していくことを目的として、令和4年3月に町民憲章が制定しました。
町民がお互いを尊重しあい、町への愛着と誇りを持ち、自らが主体となって魅力あるまちづくりを進めていくため、さらには、次代を担う子どもたちが「わたしの故郷(ふるさと)は宇美町です」と胸を張って言えるようになるための拠りどころや道しるべとして、町民憲章が広く親しまれ浸透することを願っています。
宇美川のせせらぎのように
澄んだ心を育てよう
三郡山の頂のように
大きな愛でつつみ込もう
宇美八幡の大楠のように
やさしさあふれる笑顔になろう
難所ヶ滝のツララのように
高くそびえる志を持とう
大野城跡の石垣のように
学びを重ね賢くなろう