ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町長の部屋 > 宇美町スポーツ協会創立50周年記念式典に出席しました

本文

宇美町スポーツ協会創立50周年記念式典に出席しました

ページID:0058323 更新日:2025年2月10日更新 印刷ページ表示

 令和7年2月9日(日曜日)、宇美町地域交流センター多目的ホールで開催された「宇美町スポーツ協会創立50周年記念式典」に出席しました。

 宇美町スポーツ協会は、昭和49年6月の協会発足以来、「町民一人に一つのスポーツを」を合言葉に、各種町民スポーツ大会の開催をはじめ糟屋郡民スポーツ大会への選手団の派遣、指導者等のリーダー育成や軽スポーツの普及促進など、半世紀にわたって本町のスポーツ活動の推進に多大なるご尽力を賜っております。

 「団結(Solidaritey)」をテーマに開催された記念式典には、100名を超える関係者が参加されました。式典の最後には「宇美町スポーツ協会のあゆみ」をまとめた動画が流され、町民の誰もがスポーツに親しむ環境づくりにご尽力された先人の思いをあらためて感じることができました。また、発足時の各部会の様子や今までの歩みなどが映し出され、私もサッカーの選手として大会に出場していた昔のことを思い出しながら、なつかしく拝見しました。

 スポーツには、健康づくり、青少年の健全育成、地域社会の活性化など町の魅力を向上させる多くの要素を持っています。

 本町では、町民が生涯にわたって、それぞれの年齢や体力に応じたスポーツ活動を、いつでも・どこでも・いつまでも親しむことができる生涯スポーツに繋がる社会環境づくり、また、誰もが「する」「みる」「ささえる」スポーツの価値を享受し、様々な立場・状況の人と「ともに」スポーツを楽しめる環境づくりを目指しています。

 これからも宇美町スポーツ協会をはじめ、関係団体等との連携を図りながら、本町のスポーツ振興に努めてまいります。​

挨拶 体育協会発足

サッカー部