ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町長の部屋 > 第73回糟屋郡民スポーツ大会が開催されました

本文

第73回糟屋郡民スポーツ大会が開催されました

ページID:0051203 更新日:2024年7月29日更新 印刷ページ表示

7月28日(日曜日)に、糟屋郡最大のスポーツの祭典「第73回糟屋郡民スポーツ大会」が須恵町を主会場として開催され、開会式で大会会長(糟屋郡スポーツ協会長)としての挨拶をさせていただきました。

その後、宇美町選手の応援のため、いくつかの会場を巡回させていただきました。

本町からは村上力団長を筆頭に、役員・選手375名の大選手団を派遣し、36度に迫る気温となり猛烈な暑さの中での競技となりましたが、それぞれの種目で日々の練習の成果を如何なく発揮していただきました。

選手の皆さん、大変お疲れ様でした!

私がこれを書いている29日(月曜日)は、更に猛烈な暑さとなり、栃木県佐野市で41度が観測され、全国6地点で40度を上回るなど、全国各地で異次元の暑さとなり、気象庁と環境省は熱中症警戒アラートを出して対策を呼び掛けています。

大会当日に福岡でこの気温が観測されていたらと考えると恐ろしくなります。

熱中症対策など、それぞれの競技協会で工夫はされているものの、開催時期やナイター開催などを検討する時期に来ていると思います。

町長 激励