本文
令和5年3月4日(土曜日)・5日(日曜日)に第43回宇美町民文化のつどいが開催されました。宇美町民文化のつどいは、町民の皆さまが日ごろの芸術文化活動を発表する貴重な機会として、40年以上の長きにわたって親しまれてきた芸術文化の祭典であり、新型コロナウイルスの影響により3年ぶりの開催となりました。
私も開会式に出席し、舞台と作品を鑑賞いたしました。今年度はコロナ禍で演目の練習や作品の制作が困難であったと聞き及んでいます。そのような状況の中にあっても、人々に感動を届け、芸術文化の力で町を元気にしたいという主催の宇美町文化協会をはじめ、町民の皆さま方の熱意に深く感銘を受けました。
今後とも芸術文化活動の支援を通して、町民の皆さまの個性が輝く活気に満ちたまちづくりに努めてまいる所存でございます。