ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 歴史と文化財 > 宇美町の歴史 > 宇美町立歴史民俗資料館 > 令和7年度夏休み歴史体験講座を開催しました

本文

令和7年度夏休み歴史体験講座を開催しました

ページID:0062821 更新日:2025年8月19日更新 印刷ページ表示

令和7年度夏休み歴史体験講座を開催しました

7月26日(土曜日)、宇美町立歴史民俗資料館で令和7年度夏休み歴史体験講座を開催し、町内の小・中学生と保護者36人が参加しました。

受講風景

子どもたちの独自の発想力で世界にひとつだけのオリジナル勾玉・オリジナルミニチュアはにわが完成しました。

勾玉とはにわ
かたまりから削って勾玉の形にしたあとは好きな色を塗ってオリジナル勾玉の完成です。

はにわも粘土をこねて、色々な姿、形のオリジナルミニチュアはにわが出来ました。

土器舐め受講風景

町内の発掘調査で出土した本物のはにわにも触れて、大いに盛り上がりました。

また次回もご参加お待ちしております。