ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町長の部屋 > KBCラジオ「玲子の踊る弥栄中継!」に出演しました

本文

KBCラジオ「玲子の踊る弥栄中継!」に出演しました

ページID:0062265 更新日:2025年7月14日更新 印刷ページ表示

 7月7日~13日の1週間は、KBCふるさとWISHで宇美町が特集されました。​
 宇美町の魅力をお伝えする番組が放送されましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
 7月11日(金曜日)は、町長室から「アサデス。」でおなじみの徳永玲子さんがMCをつとめる、KBCラジオ「PAO~N」の「玲子の踊る弥栄(いやさか)中継!」に出演しました。
 ラジオの中では、本年度から全小中学校で実施している水泳授業の民間委託や、7月22日からスタートする「こどもの居場所」など、こどもたちの声を大切にしながら進めている子育て施策についてお話しました。
 また、先月30日に締結した福岡J・アンクラスとの連携に関する協定についても、今後宇美町をホームタウンとしてホームゲームを開催するなど、一緒に町を盛り上げていきたいという思いをお伝えしたところです。
 番組の最後には、暑い夏におすすめな宇美町のふるさと納税で大人気の「うなぎ」をご賞味いただきました。
 徳永さんは、ふわふわで肉厚なうなぎに驚かれるとともに、おいしいと大変喜ばれていました。 

 ふるさとWISH期間中は、宇美神楽の皆さんがテレビCMに出演し、町内の事業所の方々にもテレビやラジオ出演でご協力いただきました。
 町をあげて魅力PRに取り組み、町内外の方々に宇美町のことを改めて知っていただけた1週間となりました。​
 歴史文化が息づく町であるとともに、進化を続ける活気ある宇美町の魅力を、今後も多くの方々に知っていただけるようにPRしてまいります。

 

ラジオ出演中の徳永さんと安川町長

ラジオ出演後の記念撮影

うなぎを喜んでいただいた徳永さん