ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 歴史と文化財 > 史跡・文化財 > 令和7年度宇美町歴史サポーター養成講座を開講しました!

本文

令和7年度宇美町歴史サポーター養成講座を開講しました!

ページID:0062829 更新日:2025年8月19日更新 印刷ページ表示

 今年度で第4回となる「宇美町歴史サポーター養成講座」が開講しました。

 第1回は、うみ・みらい館で「宇美町 三大文化財 ~大野城跡・光正寺古墳・宇美八幡宮~​」についての講座を行いました。

 歴サポ1回目その1 

 歴サポ1回目その2

 受講生は皆、真剣な表情で大野城跡や宇美八幡宮について学んでいました。

 歴サポ1回目その3

 受講生の皆さんの熱い眼差しに講師の学芸員も力が入ります。

 

 この歴史サポーター養成講座は、令和8年3月まで月1回講座を開講し、町の歴史について学ぶとともに、町外へ文化財視察も予定しています。

 

 第2回目は8月30日(土曜日)に「古墳時代から古代の宇美 ~邪馬台国の時代から宇美八幡宮創建まで」を開講します。​