本文
自転車ヘルメット着用促進CMグランプリ
県及び町では、自転車乗車用ヘルメットの着用を促進しています。
令和5年4月より、全ての自転車利用者に対する乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりましたが、
同年7月に実施したヘルメットの着用実態調査における県内全体の着用率は、10%と低調であった為、
福岡県内の全世代に向け認知拡大・着用促進を図るための動画コンテストが開催されました。
<外部リンク>
グランプリ作品はこちら<外部リンク>
宇美町では、令和6年4月1日より自転車利用される町民の皆さまの大切な命を守るため、安全性の認証を受けたヘルメットの購入に係る費用の一部を補助します。
詳しい内容は、以下のページをご確認ください。