本文
宇美町の都市計画について(都市計画総括図)
宇美町は、町の国有林を除く全域が都市計画区域内となっており、都市計画区域全体が非線引き区域となっています。
利用条件
- 本閲覧図の情報は、都市計画決定に関する内容を証明するものではありません。参考用として利用してください。
- 本閲覧図の利用によって発生した直接的および間接的な損失、損害等につきまして、一切の責任を負いません。
- 本閲覧図で得られた情報を営利目的など特定の目的で利用することはできません。
- 本閲覧図で提供する情報の著作権は宇美町にあり、本閲覧図の情報を無断で複製を行ったり、他へ転載することは禁じられています。
- 本閲覧図で不明な情報については、都市整備課窓口にてお問い合わせください。
- 本閲覧図は、表示される図面の縮尺と異なる場合があります。
都市計画総括図
※令和6年5月31日に特定用途制限地域の指定が都市計画決定し、同年6月18日に地域内の建築物の制限に関する町の条例が公布されました。
特定用途制限地域内の制限内容を含め、詳細は下記のお知らせよりご確認ください。
【用途制限の適用開始(条例施行)は令和6年10月1日からです。】
宇美町特定用途制限地域内における建築物の制限に関する条例の公布のお知らせ
全体図
宇美町都市計画総括図 全体版(A3縮小サイズ) 令和6年5月31日変更 [PDFファイル/13.79MB]
用途地域、特定用途制限地域内の建築物の主な用途制限等(概要) [PDFファイル/368KB]