本文
町内の公園遊具について
公園遊具の使用禁止措置について
公園遊具の点検について
現在、町内の都市公園や広場等には、160基を超える遊具が設置されています。
これらの遊具は、都市公園法施行規則により年1回の法定点検が義務付けられており、本町でも、国土交通省の指針や一般社団法人日本公園施設業協会の「遊具の安全に関する規準」に基づいて、点検資格を有した技術者に点検を委託しています。
点検で緊急性の高い異常(D判定)が発覚した場合は、応急的に遊具をロープで巻くなどの使用禁止措置を講じています。
使用禁止措置(例)
現在の使用禁止遊具
現在、使用禁止となっている遊具はこちらです。使用禁止遊具一覧 [PDFファイル/207KB]
使用禁止遊具は、宇美町公園施設長寿命化計画の見直しを行ったうえで、更新工事や修繕もしくは撤去工事を順次行ってまいります。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。