本文
「こどもの人権相談」強化週間です。
福岡法務局・福岡県人権擁護委員連合会では、8月27日(水曜日)から9月2日(火曜日)までの1週間、「こどもの人権相談」強化週間として、いじめ、体罰、不登校、虐待など、こどもに関する人権問題の相談を電話及びLINEにより受け付ます。
相談は、法務局職員と人権擁護委員が無料で応じます。秘密は厳守されますので、ひとりで悩まず、気軽にお電話ください。
■電話相談
こどもの人権110番 0120-007-110 (フリーダイヤル)
※IP電話を利用される方は、092-739-4175 にお電話ください。
相談時間 【平日】8時30分~19時00分 【土日】10時00分~17時00分
■LINE相談
以下の二次元コード、または検索IDから公式アカウントを友だち追加してご相談ください。
アカウント名: 法務局LINEじんけん相談
検索ID: linejinkensoudan
相談時間 【平日】8時30分~19時00分 【土日】10時00分~17時00分
こどもの人権110番では、強化週間以外でも、こどもの人権に関するご相談を、
土日祝日を除く毎日8時30分から17時15分まで受け付けています。
(※時間外及び土日祝日は留守番電話対応となります。)
詳しい内容は、福岡法務局ホームページをご覧ください。
●福岡法務局 https://houmukyoku.moj.go.jp/fukuoka/static/2608jinken.htm<外部リンク>