本文
井野小学校5年生の出口清勝さんが硬式テニスの全国大会で3位入賞!
井野小学校5年生の出口清勝さんが、2月21日~23日に北九州市で行われた硬式テニスの全国大会【New Generation Tsnnis石黒杯】JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNISに出場し、3位に入賞しました!
出口さんがテニスを始めたきっかけや今後の抱負を語ってくれました。
僕がテニスを始めたきっかけは、父がテニスが大好きでテニスをしていたので、僕もしてみたいと思いました。一緒にできたら楽しそうだなと思ったのがきっかけです。それに、宇美町には林崎テニスコートがあり、家からも近く、コート代がとても安いので、気軽に始めることができました。
だけど、テニスをしてみると、初めはとても難しかったです。サッカーなどみたいにチーム競技でもないので、チーム競技に憧れた時もありました。
できないことも多く、悔しくて時には泣きながら練習もしましたが、だんだん練習を重ねるにつれてできなかったことができるようになり、試合にも出れるようになりました。試合はセルフジャッジでそこでも壁にぶつかりました。だけど、勝った時は、すごく嬉しかったです!頑張ってよかったなぁと思いました。
これまで、試合に負けたり、練習も思うようにいかず、苦しくて辞めたいと思ったことも何度もありました。たくさん家族で話し合いました。
気がつけば、たくさんの人に応援してもらっていることに気づきました。父と母をはじめ、妹弟、友達、テニスのコーチ・仲間、学校の先生、林崎テニスコートを予約する時の受付の方にも「頑張ってるね、頑張ってね」と声をかけてもらえます。テニスは個人競技なので、そういった言葉一つがとても励みになります。力になります。
今回の全国大会も、父をはじめ、たくさんの方の支えがあって、出場できたと思います。結果3位となり、出場選手みんな強くて接戦もありましたが、勝ち抜けたことが、自信にもなり、これからも頑張っていこうと思いました。
3月1日(土曜日)には公式戦「全国小学生テニス選手権大会 福岡県予選大会2025」で準優勝しました。5月に九州大会に出場が決まったので、また九州大会に向けて、練習に励みたいと思います。
応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます!!これからもよろしくお願いいたします!!
井野小学校 5年 出口清勝
出口 清勝(いでぐち しんき)さん