本文
水道料金が異常に高いとき(漏水)
漏水していませんか?
水を使う量が変わっていないのに水道料金が異常に高い場合は家のどこかで漏水している可能性があります。
漏水チェックの方法
洗濯機なども含め、家の蛇口をすべて閉めお宅のメーターを確認してください。
写真にあるパイロットマークが回っていたら、お宅のどこかで漏水している可能性があります。
漏水修理のご依頼は
持ち家の場合
町が指定している「宇美町指定給水装置工事事業者」から選択して、ご自分でご依頼ください。
※事業者によって、修理代としてかかる費用が異なります。
正式な契約前に修理代としてかかる費用を複数事業者へ確認されることをお勧めします。
修理に係る費用負担は個人となります。
賃貸物件の場合
まずは、契約している管理不動産へお問合せください。
修理依頼業者や個人負担の範囲などについて、管理不動産と確認されることをお勧めします。
上下水道料金の減免
『地下配管からの漏水で気づくのが遅れた』等やむを得ない事情があれば、修理終了後に上下水道料金の減免申請を行う事ができます。
※漏水箇所の写真と修理業者の証明が必要です。
※5年間で2回まで(凍結による漏水を除きます)
上下水道使用料等減免申請書 [PDFファイル/391KB]