ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 宇美町生涯学習講座情報「まなびの森」 > 実施報告 体験交流イベント

本文

実施報告 体験交流イベント

ページID:0055631 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

6月15日土曜日 体験交流イベント みんなであーそぼっ!

◆日   時 : 6月15日(土曜日) 9時30分~12時00分

◆場   所 : 宇美町住民福祉センター 体育館

宇美町では、みんなで「子どもの育ち」を応援し、生涯にわたって「学び」を楽しむ『笑顔』をうみだすまちづくりをすすめています。

こどもたちに多様な体験活動を提供する「体験交流イベント」を開催しました。

宇美町学習支援者に登録されている方や宇美町の家具屋/木工所「REPACE FURNITURE」の木工体験バスにお越しいただき、様々な体験活動コーナーを設置しました。

当日は、多くの家族にお越しいただき、約130名が参加しました。

様々な遊びの体験活動を通して、たくさんのこどもたちの『笑顔』を見ることができました!

ワークショップコーナー

○ハーバリウムづくり(宇美町学習支援者 堀尾深雪さん)

○木工体験バスで木工工作(REPACE FURNITURE  坂元啓二さん)

ビビっと★うみラボコーナー

○おりがみ遊び(宇美町学習支援者 藤勇雄さん)

○いろんな楽器を触ってみよう♪(宇美町学習支援者 浦江剛広さん)

○ペーパークラフトで宇美町相撲場を作ってみよう(宇美町社会教育課職員 中谷美由紀)

○でっかい紙に絵を描こう♪

○リサイクル工作

○昔あそび体験

ハーバリウム 木工バス

おりがみ 音楽

おえかき 相撲場ペーパークラフト(紙相撲)

アンケートでは、「家族で楽しい時間を過ごせました」という声を多くいただきました。

11月17日(日曜日)にも、体験交流イベントを開催予定です。(詳細はただいま、作戦会議中です…!)

詳細が決まりましたら、広報やホームページ等でお知らせします。皆さまのご参加をお待ちしております!

宇美町中央公民館講座ビビっと★うみラボ

宇美町中央公民館講座ビビっと★うみラボでは、他にも講座を開催しています!

年間予定表は、こちらのページをご覧ください。https://www.town.umi.lg.jp/soshiki/12/49180.html

各講座、詳細につきましては講座日より2か月ほど前から広報誌・町のホームページ・チラシなどでお知らせします。

みなさまのお申し込みお待ちしております。