本文
生活資金の不足や事業不振で納税にお困りの皆さんへ(納付相談のご案内)
金銭のお悩みをファイナンシャルプランナーに相談しませんか?
税金を支払うのが苦しい、遅れがちになってしまう・・・
そんなお悩みをお持ちの方に、宇美町ではファイナンシャルプランナーによる納付相談を行っています。
ファイナンシャルプランナーと一緒に生活改善の方策や計画を考え、問題解決に動いてみませんか?
▶ファイナンシャルプランナー納付相談の流れ
ファイナンシャルプランナーとは
家計(事業)収支、返済計画の見直しなど、お金に関する幅広い知識を生かして、総合的な診断や助言を行う国家資格を有する人のことです。詳しくは日本ファイナンシャル・プランナーズ協会<外部リンク>をご覧ください。
相談は事前予約が必要です
相談の日時などは下記のとおりです。事前に収納対策室(Tel 934-2269)にご連絡ください。
▶相談時間 9時00分~20時00分のうち1時間程度
▶相談日程 原則、毎月25日
今後の日程
令和7年 8月25日(月曜日)
9月26日(金曜日)
10月27日(月曜日)
11月25日(火曜日)
12月25日(木曜日)
令和8年 1月26日(月曜日)
2月25日(水曜日)
3月25日(水曜日)
▶開催場所 宇美町役場 会議室
▶相談費用 無料
相談後の改善例
宇美町では、平成29年度からファイナンシャルプランナーによる納付相談を行っています。
たくさんの相談者が、ファイナンシャルプランナーのアドバイスを受け、生活改善に動いたことにより、税金の滞納の解消はもちろんのこと、金銭に関するさまざまな問題を解決しています。
※注意 問題解決のためには、ファイナンシャルプランナーのアドバイスを受けた後、
ご自身で手続きなどを行う必要があります。ご自身で行う手続きには費用が発生する場合があります。