本文
うみっと共働事業第1弾「はにわづくりと土器に触れよう!」を開催しました
うみっと共働事業第1弾「はにわづくりと土器に触れよう!」を開催しました
8月9日土曜日、宇美町立歴史民俗資料館にてうみっと共働事業第1弾「はにわづくりと土器に触れよう!」が開催されました。
当日は宇美町内在住の小中学生と保護者の方が参加され、オリジナルのミニチュアはにわづくりを体験しました。
粘土で思いおもいに作ったはにわは、どれもオリジナリティに溢れた作品ばかりで、参加された小中学生も初めてのはにわづくりに四苦八苦しながらも出来栄えに満足されていました。
また、はにわづくりのあとは宇美町内で出土した本物の土器やはにわに実際に触れて、昔の人の暮らしや文化を感じました。
はにわづくりや実際に土器を触った経験を通じて、宇美町の歴史をより深く体感することが出来たのではないしょうか。
次回第2弾「VRで古代山城へ!クイズ&新聞づくりに挑戦」は9月13日13時~うみ・みらい館にて開催予定です。
まだまだご参加いただけますので、下記QRコードからお申し込みください。