ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町民活動 > 共働・ボランティア > ボランティア > フラワーエッセンス花療法

本文

フラワーエッセンス花療法

ページID:0055881 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

★し~ず・うみ 心の健康講座

内容

 フラワーエッセンスとは飲むアロマとも言われ、花のエネルギーを水に転写し自然の力で活性化した波動水です。欧州では医療として用いられ、最近日本でも心療内科で処方されるようになってきました。
 感情と精神のバランスを整えるようにサポートしてくれる自然療法です。

 *自分に合ったフラワーエッセンスを1つお持ち帰りできます。

講師

 (株)ototsumugi 倉地 摩紀子氏

日時

 3月5日・12日(水曜日)
 19時~21時 

場所

 働く婦人の家「し~ず・うみ」

対象

 大学生以上興味関心のある方どなたでも

定員

 20名

参加費

 5,000円

申し込み方法

 講座名、氏名、連絡先を電話またはFaxにてお申し込みください。

申し込み・問い合わせ

 働く婦人の家「し~ず・うみ」<受付時間 火~日曜日(月の第2日曜日を除く)/8時30分~17時15分>
 Tel:092-932-0365
 Fax:092-932-0578

主催

 働く婦人の家「し~ず・うみ」