ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防災・防犯 > 防災・災害支援 > 宇美町地域防災計画

本文

宇美町地域防災計画

ページID:0056167 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

 

「地域防災計画」とは

 災害対策基本法に基づき宇美町防災会議が策定する、災害予防や応急対策など災害対策全般にわたる基本的な計画で、住民の生命、身体、財産を災害から保護することを目的としています。

概要

  第1編  総則(P1~P30)

  第2編  風水害対策編​(P31~P348)

  第3編  地震対策編​(地震P1~地震P38)

  第4編  事故対策編​(事故P1~事故P98)

  第5編  資料編(資料編P1~資料編P172)

宇美町地域防災計画のダウンロード(データの容量が大きい為、個別に分けて掲載しています。ご了承下さい。)

目次 [PDFファイル/243KB]

第1編 総則​ [PDFファイル/501KB]

第2編 風水害対策編​ [PDFファイル/1.65MB]

第3編 地震対策編 [PDFファイル/484KB]

第4編 事故対策編​ [PDFファイル/685KB]

第5編 資料編 [PDFファイル/10.9MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)