ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て > 目的別で探す > こどもを預ける > 病児保育事業のご案内
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て > 施設を探す > 子育て支援施設 > 病児保育事業のご案内

本文

病児保育事業のご案内

ページID:0056436 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

おかべ小児科クリニック閉院に伴う病児保育終了のお知らせ(令和7年7月31日まで)

   町からの委託を受けて、医療法人おかべ小児科クリニックにて実施していた病児保育は、医療機関の閉院に伴い、令和7年7月31日(木曜日)をもって終了しました。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 今後、病児保育のご利用をご希望される方は近隣の病児保育施設、また近隣の病児保育施設一覧表を掲載しておりますので、そちらをご確認ください。​

病児保育事業とは

 疾病にかかっているお子さんで保育園・幼稚園または小学校などの集団生活が困難な場合や、保護者が勤務等により家庭で保育を行うことができない場合に、保育施設や医療機関で一時的にお預かりします。

近隣の病児保育施設の紹介

​◇施 設 名 : 富世学舎(とみよがくしゃ) 病児保育(企業主導型保育施設)

◇住     所 : 〒816-0902
       大野城市乙金2丁目1番1号(イオン乙金店 手前)

◇開所時間: 月曜日~金曜日 8時30分~18時00分
                   ※土日祝休み 前日18時00分までの予約制(当日要相談)

◇料     金 : 病児保育無償化対象のため無料(保育施設提供による給食も無料)

◇対象年齢 :  2歳から小学3年生まで (その他の年齢の場合、状況に応じて相談可)

◇電話番号 :  092-514-1034​


※事前登録・医師による利用連絡票が必要ですので、詳しくは施設のホームページをご確認ください。
 〇富世学舎病児保育 ホームページ<外部リンク>

 〇富世学舎病児保育 事前登録フォーム <外部リンク>

 〇富世学舎病児保育 利用連絡票 [PDFファイル/342KB]

近隣の病児保育施設一覧表

 近隣の病児保育施設一覧表 [Excelファイル/23KB]

 ※上記の一覧表は、福岡県のホームページ<外部リンク>に掲載されている病児保育施設一覧を宇美町こどもみらい課が加工しています。
​ ※ご利用の際は、事前に利用の可否や申し込み方法など施設にご確認ください。

福岡県病児保育システム「病児保育なび」

 県内の病児保育施設を検索し、利用申込ができます。→「病児保育なび<外部リンク>」 

福岡県病児保育利用料無償化事業について

  福岡県にお住いの保護者が、福岡県内の病児保育対象施設を利用した場合に利用料(児童1人につき1日あたり2,000円を上限)が無償となります。

  詳細は、福岡県のホームページをご参照ください。

  https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/byoujihoiku.html<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)