本文
一時保育事業について
一時保育とは
保育所等に通所していない児童で、一時的に保育を必要とする児童を原田保育園の専用室でお預かりします。
一時保育の利用形態
| 緊急保育 (町内外どちらでも可) | 非定形保育 | ||
| 町内者 | 町外者 | ||
| 保育内容 | 保護者の入院、傷病その他の理由により、緊急かつ一時的に保育に欠ける児童に対する保育 | 保護者の子育て疲れ解消等やその他の理由により、一時的に保育が必要となる児童に対する保育 | |
| 利用可能時間 | 連続して14日以内 | 1月に64時間以内 | |
| 登録 | 希望する日の前日まで | 希望する日の7日前まで | |
| 提出書類 | 一時保育申込書兼台帳 | 一時保育申込書兼台帳、健康状況調査票 | |
| 予約 | 希望する日の前日まで | 希望日の1月前~希望日の3日前まで | |
| 対象年齢 | 満1歳から就学前まで | ||
| 定員 | 1日 12名 | ||
| 保育料 | 1時間 400円 | 1時間 400円 | 1時間 500円 | 
| 給食費 | 1食 250円 ※3歳以上児については、副食給食となりますので、主食は持参してください。 | ||
| 保育時間 | 月曜日~土曜日 7時00分~18時00分(行事等でお休みがあります) | ||
| 納付の方法 | 利用する施設の長に現金で納付 | ||
| 保険料 | 1年度 210円 (初回利用時に納付) | ||
| 実施施設 | 原田保育園 | ||
※原田保育園で登録が必要です(土曜日の受付は行っていません。)。
    登録の際は、事前にご連絡をお願いいたします。
問い合わせ先
| 住所 | 電話番号 | |
| 町立原田保育園 | 宇美町原田3-2-1 | 092-932-0115 | 






 
			
