本文
子育てコンシェルジュのご案内 ~宇美町保育所等利用者支援事業~
子育てコンシェルジュって?
専任のスタッフが子育ての悩みや困りごとについて、皆さまと一緒に考え、必要な子育て支援サービスにつながるサポートをします。
どんな相談が出来るの?
妊娠中の方や0歳から就学前のお子さんの保護者が、子育てについて知りたいこと、聞きたいこと、ちょっと困ったなと思ったとき...
例えば、
- 引っ越してきたばかりで近くに同世代の子供と一緒に遊べるようなところはある?
- 幼稚園や保育所、どうやって選んだらいいの?
- 怒ってばかりで、子供にどう関わったらいいのかわからない。
- たまには子どもを預けてリフレッシュしたい。
- 子どもの発達が気になるので相談したい。
- 妊娠中に子育て情報を知りたい。
- 近くに頼れる人がいなくて...職場復帰してからのことが心配。
子育てコンシェルジュがお話をうかがいながら一緒に考え、ひとりひとりに応じた子育て支援の情報をお伝えしたり、サービスの利用をサポートします。
どこに行けばいいの?
うみハピネスこどもみらい課に相談窓口を設置しています。
利用日時は、月曜日から金曜日の午前9時30分から午後3時30分(祝日・お盆・年末年始を除く)
宇美町在住の妊娠中の方および就学前の子どもの保護者はどなたでも無料で相談で
子育てコンシュルジュのご案内 [PDFファイル/500KB]