本文
多胎妊娠の妊婦健康診査について
多胎妊娠に伴う妊婦健康診査費用を助成します
多胎妊娠の方(2人以上の胎児を同時に妊娠すること)は、身体への負担が大きく妊婦健康診査の回数が多くなります。経済的な負担も増えることから、妊婦健康診査の助成回数を従前の14回分に加え5回分を上限に追加します。
対象となる方
妊婦健康診査受診日に宇美町に住民票がある多胎妊娠の方で、交付された14回分の妊婦健康診査受診券をすべて使用した方
助成金額(償還払い)
妊婦健康診査1回につき5,100円、最大5回を上限とし、14回の妊婦健診に追加で助成します。
- 助成上限額と実際に使用した保険適用外の妊婦健康診査料を比較して、低い金額が助成金額となります。
- 基本的な妊婦健康診査以外の項目については自己負担が生じます。
- 保険適用分は対象外となります。
申請方法
妊婦健康診査を受診した後に、償還払い(払い戻し)となります。
申請に必要な書類をそろえて、こどもみらい課窓口(うみハピネス内)に提出してください。
- 申請書 申請書 [Excelファイル/17KB]
- 領収書またはその写し
- 妊婦健康診査結果に関する書類またはその写し
申請期限
サービスを最後に利用した日の翌日から起算して2年以内