本文
「令和7~8年度 一本松公園整備基本計画策定業務委託」公募型プロポーザル実施について
「令和7~8年度 一本松公園整備基本計画策定業務委託」の支援業者選考を公募によるプロポーザル方式にて実施します。
1.業務の目的
一本松公園は、宇美町の豊かな自然を象徴する風致公園であり、町内外問わず多くの利用者に親しまれているレクリエーションの拠点となる公園です。公園の供用開始から現在まで、都市公園法の改正、新型コロナウイルス感染症に伴う生活様式の変化、災害や気候変動などの社会情勢の大きな変遷によって、本公園を取り巻く環境や利用者ニーズは多様化しています。これらの変化に対応し、持続的な公園運営を行うためには、既存の施設配置や運用方針を見直し、将来を見据えた新たなビジョンを策定する必要があります。
本業務は、本公園の立地状況や特性、施設配置における課題を専門的かつ客観的に分析するとともに、本町が実施するサウンディング型市場調査の結果や住民意向、利用者ニーズを総合的に踏まえ、自然的・観光的資源を最大限に活かした宇美町のランドマークかつレクリエーション拠点となる公園としての整備運用の方針を示す「一本松公園整備基本計画」を策定するものです。
本業務は、本公園の立地状況や特性、施設配置における課題を専門的かつ客観的に分析するとともに、本町が実施するサウンディング型市場調査の結果や住民意向、利用者ニーズを総合的に踏まえ、自然的・観光的資源を最大限に活かした宇美町のランドマークかつレクリエーション拠点となる公園としての整備運用の方針を示す「一本松公園整備基本計画」を策定するものです。
2.公募の概要
業務名
一本松公園整備基本計画策定業務委託
業務期間
契約締結の翌日から令和9年3月25日まで
提案上限額
20,933,000円(税込)
契約締結までの主なスケジュール
(1)公 募 開 始
令和7年10月14日(火曜日)
(2)質問書提出期限
令和7年10月29日(水曜日)16時00分まで
(3)質問書回答
令和7年10月31日(金曜日)
(4)参加意思表明書および提案書受付期限
令和7年11月7日(金曜日)16時00分まで
(5)第1次審査結果通知(第2次審査参加の可否の通知)
令和7年11月14日(金曜日)
(6)第2次審査(プレゼンテーション審査)
令和7年11月20日(木曜日)
(7)第2次審査結果通知
令和7年11月28日(金曜日)
(8)契約締結予定
令和7年12月4日(木曜日)
令和7年10月14日(火曜日)
(2)質問書提出期限
令和7年10月29日(水曜日)16時00分まで
(3)質問書回答
令和7年10月31日(金曜日)
(4)参加意思表明書および提案書受付期限
令和7年11月7日(金曜日)16時00分まで
(5)第1次審査結果通知(第2次審査参加の可否の通知)
令和7年11月14日(金曜日)
(6)第2次審査(プレゼンテーション審査)
令和7年11月20日(木曜日)
(7)第2次審査結果通知
令和7年11月28日(金曜日)
(8)契約締結予定
令和7年12月4日(木曜日)
3.実施要領、仕様書ほか
詳細は、下記の「実施要領」、「仕様書」等をご覧ください。
(2)実施要領様式
様式1質問書 [Wordファイル/16KB]
様式2参加意思表明書 [Wordファイル/15KB]
様式3会社概要書 [Wordファイル/16KB]
様式4業務実績調書 [Wordファイル/17KB]
様式5-1業務実施体制調書 [Wordファイル/16KB]
様式5-2配置予定者(管理技術者・照査技術者・担当技術者調書 [Wordファイル/18KB]
様式6誓約書(宇美町暴力団排除条例関係) [Wordファイル/15KB]
様式7辞退届 [Wordファイル/17KB]
(4)参考資料
一本松公園概要図 [PDFファイル/1.21MB]
(5)関連施設
登山道マップ<リンク>
宇美の岩盤地下水「河原(ごうら)のしずく」<リンク>