ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町民活動 > 文化・スポーツ > 文化・芸術 > 「第46回宇美町民文化のつどい」が開催されました

本文

「第46回宇美町民文化のつどい」が開催されました

ページID:0063596 更新日:2025年10月6日更新 印刷ページ表示

 9月27日(土曜日)、28日(日曜日)、宇美町住民福祉センター・宇美町立中央公民館で、「第46回宇美町民文化のつどい」が開催されました。

 町民文化のつどいは、宇美町文化協会主催で毎年開催されており、町内の芸術文化団体が日頃の表現・創作活動の成果を披露し、多くの町民が芸術文化に触れることができる、貴重な交流の場となっています。

 展示会場には、合計203人による出展作品が展示され、860人の方が来場されました。

 町のこどもや文化愛好者など多数の来場者が訪れ、展示会場が賑わう様子(27日) 人見春雄絵画教室の作品

 宇美中学校生とによる作品 宇美小学校児童による作品

 舞台発表には、27団体394人の出演者が集い、1,321人の方が観覧されました。

 フラダンスを踊る様子(ナニフラスタジオ) 藤柳会による日本舞踊

 宇美神楽座 宇美町立中学校吹奏楽部による合同演奏

 より多くの方が文化芸術を身近に感じられる環境づくりのため、町の文化振興に取り組んでいきます。